TOP > 省スペースベッドの便利グッズ > ワイヤーネットの自作
ロフトベッドや二段ベッドのサイドにワイヤーネットが付いていると、なんとなく得した気分になりませんか? フックを使って小物を掛けておけば、部屋が片付いて綺麗になるし、小物の管理もしっかり出来て紛失を防げそうですよね。そこで今回は、簡単に出来るワイヤーネットの自作方法を紹介します。
用意するのは、まずはワイヤーネット。これは100円ショップで50x35cmくらいのワイヤーネットが販売されているので、二枚用意します。ホームセンターなら90x45cmの一枚物が販売されていますが、約2000円とかなり高価です。どうしても一枚物でないと困る人以外は、100円ショップがいいと思います。
管理人はダイソーでネットを購入しましたが、同じダイソーでもお店によって取り扱いサイズに違いがあるようです。ベッドに合うサイズを探すなら、複数店舗を回る方がいいですよ。また色は白・黒・銀がありますが、もしメッシュを目立たなくするなら、ロフトベッドではなく壁紙の色に合わせて選びましょう。
次にワイヤーネットを固定する金具ですが、ベッドの種類によって変わります。まずスチール製のベッドの場合は、S字フックや結束バンドで吊るします。S字フックだと簡単に揺れてしまうので、お勧めは結束バンドでしっかり固定する方法です。どちらも100円ショップで、手に入れることが出来ます。
二段ベッドやシステムベッドのような木製ベッドは、S字フックや結束バンドを掛ける場所がありません。その場合は、ワイヤー固定用フックを使って直接ベッドに取り付けます。専用フックは、付属のネジで簡単に取り付け出来ますよ。フックもドライバーも、100円ショップで手に入ります。
最後に用意するのは、ケーブルストッパー。吊るしたネットは、そのままだと揺れてしまい不安定です。そこでケーブルストッパーでネットを挟み、柱に固定します。固定方法は両面テープですが、複数箇所で固定すれば簡単には外れません。ケーブルストッパーも、100円ショップで手に入ります。
なお、100円ショップのケーブルストッパーは、金属の地金が露出して見栄えが良くありません。ベッドに合わせて色を塗ってしまえば、目だたなくなりますよ。あと丸柱の人は、見栄えを気にしなければ結束バンドを柱に巻いて、ネットを固定する方法もあります。これならストッパーは必要ありません。
以上で、ワイヤーネットの取り付け作業は終わりです。もし丸柱のスチール製ロフトベッドなら、ワイヤーネット二枚と結束バンドだけで出来てしまうので、最低予算315円で完成してしまう手軽さです。後はフックやクリップなど、必要な取付金具をそろえれば、自由に小物を掛けることが出来ますよ。
たくさんの小物に囲まれる学生や社会人はもちろん、小さなお子さんにもワイヤーネットは良いと思います。自分の持ち物を自分で管理する方法を小さいうちから教えるのは、大切なことですからね。引き出しの中と違い、ネットは目に見える形で小物を管理できるので、教育にもいいと思いますよ。
54.5x40cmのネットをダイソーで購入しました
壁紙の色に合わせ、白色のネットです
必要な金具は、ベッドによって異なります。
写真をクリックすると拡大されます。
サイドフレームからネットを吊るすだけ。
特別難しい作業は何もありません。
しっかり固定できるよう、結束バンドで吊るしています。尻尾の部分は切り落とします。