家具屋さんのようにマットレスの寝心地を確かめて購入できるお店が、もう一つあります。それは寝具店です。家具屋さんの場合はタンスやソファー、机にカーテンに絨毯など、まさにインテリアに関するあらゆるものが扱われていますが、ベッドやふとん・枕に特化した専門店が寝具店となります。
寝具に特化しているので、店の規模が同じなら家具店よりも多くのマットレスを見ることが出来るし、また店員さんも寝具のプロなので、家具屋さんよりも詳しい説明を聞くことが出来るでしょう。寝具店ではなく「ふとん店」で看板を上げている店もありますが、どちらも同じ寝具の専門店になります。
ただ寝具(ふとん)店は小さな個人商店が多く、家具屋さんのように広い店内で多くの展示を出して販売しているお店は、残念ながら多くありません。そのためせっかく近所に寝具店を見つけても、小さなお店で在庫の種類や数も少なく、展示も見ることが出来ないということもあるかもしれません。
ですので、まずは家具屋さんのときと同じように、インターネットや新聞広告のチラシを見て、近くに大型の寝具店がないか探してみましょう。もちろん寝具店だけを探すのは非効率的なので、家具屋さんも一緒に探します。寝具店と家具屋さんを一緒に探せば、時間の短縮になりますからね。
もちろん大型店を見つけることが出来れば、寝具店と家具屋さんの両方を一緒に回りましょう。お店での注意点は家具屋さんと一緒で、とにかくたくさんのお店を回って、たくさんの試し寝をすることです。自分の体で判断するのが、一番ですからね。たくさんの店員さんから話を聞くのも忘れずに。
また先に説明したマットレスの違いと選び方を思い出して、自分なりにマットレス選びに挑戦してみてください。自分の体で感じる寝心地と、その寝心地の理由が理屈で分かれば、より自分に合ったマットレスを見つけやすくなりますよ。店員さんはアドバイスはしてくれても、皆さんの代わりに選んではくれません。あなたの寝心地が分かるのは、あなただけですからね。
名前はふとんでも、中身はウレタンマットレス
(リンク先:楽天)
家具屋さんや寝具店のような専門店ではありませんが、スーパーや百貨店の寝具売り場でもマットレスは販売されています。お店の規模が大きければ展示が出ているので、実際に寝転がって商品を選ぶことも出来ますよ。
ただし、展示が出ているかどうかはお店の規模によるので、小さなお店だと展示はなく在庫の陳列だけかもしれません。また薄型マットレスとなると、展示が出ていても低反発や高反発など話題の商品だけで、パームやスプリングマットレスの展示・在庫を見つけるのは難しいかもしれないです。
さらにスーパーや百貨店は季節によって売り場構成が変わるので、季節ごとに展示されている内容も変化します。管理人の住む近くのスーパーでは、時期によってベッドの展示がまったくなくなったり、逆に多いときには四台のベッド(マットレス)展示が出ていたりと、かなり激しく変化しています。
あらゆる商品を扱うお店の特徴から、寝具コーナーは非常に限定されると思いますが、スーパーや百貨店なら気軽に立ち寄ることが出来るので、買い物ついでに見てみるお店としては悪くないと思います。それに話題の商品が取り扱われるので、家具屋さんや寝具店とは違ったマットレスを見ることが出来るかもしれませんしね。ぜひ一度、近くのお店を覗いてみましょう。